2024-2025 喜多方RC 読書感想文コンクール 開催要項
1.応募資格と応募期間
・喜多方市の小学校に通学する小学校5,6年生と、
中学校に通学する中学校1,2、3年生とします。
・応募期間 令和6年7月20日~令和6年9月30日
2.課題図書
・司馬遼太郎作「二十一世紀に生きる君たちへ」 司馬遼太郎記念館
・喜多方市内各小中学校に若干冊ずつ寄贈をさせていただいております。
・上記図書を読んだ後の、「意見文」「主張文」を募集します。
3.用紙・字数
・原稿用紙を使用し、縦書きで自筆してください。
・鉛筆使用時はHB以上の濃い鉛筆で書いてください。
・1枚目には欄外でも学校名・学年・名前の記入をお願いします。
・文字数については1,200字以内とします。
・句読点は、それぞれ1字に数えます。
・改行のための空白箇所は字数として数えます。
・題名、学校名、学年、氏名(ふりがな必須)は字数に数えません。
4.作品の応募について
・応募は日本語で書かれた作品に限ります。
・応募は一人一編に限ります。
・応募は個人のオリジナルで未発表の作品に限ります。
・入賞作品の著作権、版権は主催者に帰属します。
5.作品及び名簿データの提出について
・作品は在籍校を通じて提出してください。
・所定の応募票に必要事項を明記し(印刷可)、作品の一番上に添付して、右肩を綴じてください。
・主催者への提出期限は令和6年9月30日(月)です。
・提出先 喜多方ロータリークラブ事務局宛。
・お手数ですが、応募者氏名の漢字の誤字・よみかな誤りを防止するため
kitakatarotaryclub★yahoo.co.jp(★はアットマーク)
へメールで名簿の提出をお願いします。
・提出されたデータはコンクールの審査及び表彰式以外には使用いたしません。
・応募票と名簿のexcelひな型はこちら↓でダウンロードできます。
応募票・名簿提出用excelファイル(サイズ:45KB)
6.審査について
・喜多方ロータリークラブ員で審査会において、慎重に審査を行います。
7.入賞の発表について
・在籍校を通じて本人宛に通知します。(11月上旬予定)
8.表彰予定数
・小学生の部
<最優秀賞>1点(賞状及び副賞)
<優秀賞>3点(賞状及び副賞)
<優良賞>10点(賞状及び副賞)
・中学生の部
<最優秀賞>1点(賞状及び副賞)
<優秀賞>3点(賞状及び副賞)
<優良賞>10点(賞状及び副賞)
9.表彰式
・日 時 令和6年11月23日 (土) 勤労感謝の日10:30~(予定)
・場 所 会津喜多方商工会議所 2階大会議室
10.氏名等の公表について
・コンクールで応募された方の氏名、学校名、学年、感想文は、表彰式及び主催者 、後援者の刊行物やホームページで公表することがあります。
主催 喜多方ロータリークラブ 後援 喜多方市教育委員会(予定)
[事務局]
〒966-0827 喜多方市字沢の免7331 会津喜多方商工会議所内
TEL 0241-22-5921(9:30~15:30)
FAX 0241-24-4435
kitakatarotaryclub★yahoo.co.jp(★はアットマーク)